枠組みにとらわれない、個性豊かで自由な表現を楽しもう!
県では、芸術文化活動を通じて、障がいのある方の地域での活躍の場を広げる「三重県障がい者芸術文化祭」を、平成24年 から毎年開催しています。
豊かな感性に触れ、障がいの有無を超えて交流できるイベントへ、ぜひお越しください。
三重県障がい者芸術文化祭
【申込不要】【入場無料】
県内の障がいのある方の「作品展示」と「ステージ 発表」を同時に開催する文化祭です。
【日時】
11月22日(金)
・プレオープン(作品展のみ)...10時~16時
11月23日(土・祝)
・作品展、ステージ発表...10時~16時
11月24日(日)
・作品展...10時~14時(表彰式10時~)
・ステージ発表...11時~14時
【場所】
津市白山総合文化センター
(津市白山町二本木 1139-2)
・作品展...全館(図書館エリアは除く)
・ステージ発表...しらさぎホール
【問い合わせ先】
三重県障がい者芸術文化活動支援センター
- TEL:059 - 232 - 6803
- FAX:059 - 231 - 7182
- メールアドレス:info@mie-asc.jp
12月3日から9日までは「障害者週間」です
障がいのある方があらゆる分野の活動に参加することを促進するため、障害者週間の事業の一環として、こころのバリアフリー推進に関する啓発イベントを開催します。
こころのバリアフリーセミナー
【手話通訳・要約筆記あり】【入場無料】
音楽療法士の吉田豊さんなどによる講演会や、障がいのあるメンバーが中心のバンド「エール」の皆さんによる演奏 などを通して、こころのバリアフリーを啓発するセミナーを開催します。
障がいの有無にかかわらず誰もが暮らしやすい共生社会の実現に向けて考えてみませんか。
【日時】12月15日(日)13時30分~15時30分(受付13時~)
【場所】県庁講堂
【定員】200人
【申込】
12月11日(水)までに次の事項を記載の上、メールまたはファクスで下記問い合わせ先へお申し込みください。
(記載事項)
- 「こころのバリアフリーセミナー参加申込」と記載
- お名前(ふりがな)
- 電話番号
- その他(駐車場など何らかの配慮が必要な場合)
条例の運用を通じて、差別を許さないという気運を醸成し、人権が尊重される三重を実現していきます。
三重県知事 一見 勝之